マイページのよくある質問

閲覧数の多い質問

  • 会員登録はいつ完了しますか?
    ファビウスの商品を「公式オンラインショップ」や 「公式キャンペーンサイト」よりご購入いただいた際、 同時に会員登録が完了し、マイページをご利用いただけるようになっております。
    なお、マイページへのログインには、 ご登録いただいた「メールアドレス」のご入力と「パスワード」の設定が必要になります。
    ・マイページのログインはこちら
    ・初めてログインいただく場合はこちら
    ・パスワードをお忘れの方はこちら

    メールアドレスのご確認や、その他お困りごとがございましたら、 お客様センターまでご連絡ください。
  • 登録したメールアドレスやログインパスワードはどこから確認できますか?
    ご登録いただいたメールアドレスをお忘れの場合は、 お客様センターまでご連絡ください。

    パスワードをお忘れの場合は、 ログイン画面より下記手順でパスワードの再設定をお願いします。
    ログイン画面はこちら
    1.「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてください。
    パスワードをお忘れの方はこちら

    2.ご登録中のメールアドレスをご入力後、「パスワードリセット」をクリックしてください。
    リセットをクリック


    3.ご入力いただいたメールアドレス宛に「noreply@fabius.co.jp」から認証コードが届きますので、 認証画面に認証コード・ご登録中のお電話番号をご入力後、「送信」をクリックしてください。
    認証コードを入力 認証コードを入力

    4.ご希望のパスワードを設定後、ログインいただけます。
  • お支払い方法の変更はどこからできますか?
    メニュー画面の「定期注文」よりご契約中の「定期注文詳細」からご変更が可能です。
    「お支払い方法を変更」をクリックし、次回お届け商品のお支払い方法をご変更ください。
    定期注文をタップ 詳細を見るをタップ お支払い方法を変更をタップ お支払い方法を変更できます

    マイページでは下記のお支払い方法の選択が可能です。

    ・クレジットカード払い
    VISA、MASTER、DINERS、AMEX、JCBがご利用いただけます。
    ※クレジットカードを新たにご登録いただく場合は、 メニュー画面の「クレジットカード情報」よりご登録後、上記のとおりお手続きください。

    ・NP後払い
    商品の到着を確認後、「コンビニエンスストア」「郵便局」「銀行」で後払いできる決済方法です。
    お支払い用紙を商品へ同梱および会員情報にご登録のご住所へ送付いたします。
  • 決済審査が通過しなかった場合はどこからお支払い方法を変更できますか?
    メニュー画面の「購入履歴」より、該当するご注文詳細よりお支払い方法をご変更ください。
    クレジットカードを新たにご登録いただく場合は、 「クレジットカード情報」メニューよりご登録後、お手続きください。
    弊社にて、近日中に与信審査をさせていただきます。
    購入履歴をタップ 購入履歴詳細を見る 決済方法を変更できます
  • 会員情報の変更はどこからできますか?
    ご登録情報に変更があった場合は「会員情報」と「お届け先情報」のご変更をお願いします。

    下記の手順でお手続きください。

    【ステップ1.会員情報を変更】
    メニュー画面の「会員情報」より新しいご住所を入力し保存してください。

    新しい情報を入力し保存してください 新しい情報を入力し保存してください
    【ステップ2.お届け先情報を変更】
    1.メニュー画面の「お届け先情報」から新しいお届け先を追加またはご登録中のお届け先を編集してください。

    お届け先を編集してください
    2.新しい住所の入力後、下部にある「定期注文に反映」より お届け先の変更をご希望されるご契約にチェックし、保存してください。
    ご希望されるご契約にチェックし、保存してください ご希望されるご契約にチェックし、保存してください ご希望されるご契約にチェックし、保存してください
  • クレジットカードの登録はどこからできますか?
    メニュー画面の「クレジットカード情報」より新しいクレジットカードを5枚まで追加登録できます。

    「新しいクレジットカードを追加」にてカードをご登録後、 メニュー画面の「定期注文」より、ご契約中の「定期注文詳細」から、 「お支払い方法を変更」をクリックし、ご利用のクレジットカードをご選択ください。
    クレジットカード情報をタップ クレジットカード情報詳細を見る クレジットカード情報をタップ

フォームや電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

24時間対応

ご返信は平日営業時間内に順次対応させていただきます。

0570-065-699

受付時間 10:00-18:00(土日祝日・年末年始を除く)

よくある質問一覧

  • マイページでは何ができますか?
    マイページでは下記お手続きが可能です。ぜひご活用くださいませ!
    ・注文情報や発送予定日の確認
    ・お支払い方法の変更
    ・お客様情報の変更
    ・ポイントのご利用
    ・定期購入のお届け周期変更
    ※マイページでは定期コース解約や退会のお手続きを承っておりません。
    お客様センターまでお電話ください。
  • 会員登録はいつ完了しますか?
    ファビウスの商品を「公式オンラインショップ」や 「公式キャンペーンサイト」よりご購入いただいた際、 同時に会員登録が完了し、マイページをご利用いただけるようになっております。
    なお、マイページへのログインには、 ご登録いただいた「メールアドレス」のご入力と「パスワード」の設定が必要になります。
    ・マイページのログインはこちら
    ・初めてログインいただく場合はこちら
    ・パスワードをお忘れの方はこちら

    メールアドレスのご確認や、その他お困りごとがございましたら、 お客様センターまでご連絡ください。
  • 登録したメールアドレスやログインパスワードはどこから確認できますか?
    ご登録いただいたメールアドレスをお忘れの場合は、 お客様センターまでご連絡ください。

    パスワードをお忘れの場合は、 ログイン画面より下記手順でパスワードの再設定をお願いします。
    ログイン画面はこちら
    1.「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてください。
    パスワードをお忘れの方はこちら

    2.ご登録中のメールアドレスをご入力後、「パスワードリセット」をクリックしてください。
    リセットをクリック

    3.ご入力いただいたメールアドレス宛に「noreply@fabius.co.jp」から認証コードが届きますので、 認証画面に認証コード・ご登録中のお電話番号をご入力後、「送信」をクリックしてください。
    認証コードを入力 認証コードを入力

    4.ご希望のパスワードを設定後、ログインいただけます。
  • パスワードはどこから変更できますか?
    マイページへログイン後、メニュー画面の「パスワード変更」よりお手続きください。

    パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面より下記手順でパスワードの再設定をお願いします。
    ログイン画面はこちら

    1.「パスワード変更」をクリックしてください。
    パスワード変更
    2.ご登録中のメールアドレスをご入力後、「パスワードリセット」をクリックしてください。
    パスワード変更 パスワード変更
    3.ご入力いただいたメールアドレス宛に「noreply@fabius.co.jp」から認証コードが届きますので、 認証画面に認証コード・ご登録中のお電話番号をご入力後、「送信」をクリックしてください。
    4.ご希望のパスワードを設定後、ログインいただけます。
  • お支払い方法の変更はどこからできますか?
    メニュー画面の「定期注文」よりご契約中の「定期注文詳細」からご変更が可能です。
    「お支払い方法を変更」をクリックし、次回お届け商品のお支払い方法をご変更ください。
    定期注文をタップ 詳細を見るをタップ お支払い方法を変更をタップ お支払い方法を変更できます

    マイページでは下記のお支払い方法の選択が可能です。

    ・クレジットカード払い
    VISA、MASTER、DINERS、AMEX、JCBがご利用いただけます。
    ※クレジットカードを新たにご登録いただく場合は、 メニュー画面の「クレジットカード情報」よりご登録後、上記のとおりお手続きください。

    ・NP後払い
    商品の到着を確認後、「コンビニエンスストア」「郵便局」「銀行」で後払いできる決済方法です。
    お支払い用紙を商品へ同梱および会員情報にご登録のご住所へ送付いたします。
  • 決済審査が通過しなかった場合はどこからお支払い方法を変更できますか?
    メニュー画面の「購入履歴」より、該当するご注文詳細よりお支払い方法をご変更ください。
    クレジットカードを新たにご登録いただく場合は、 「クレジットカード情報」メニューよりご登録後、お手続きください。
    弊社にて、近日中に与信審査をさせていただきます。
    購入履歴をタップ 購入履歴詳細を見る 決済方法を変更できます
  • 注文履歴の確認はどこでできますか?
    メニュー画面の「購入履歴」より通常購入のご注文履歴や、定期購入の発送予定情報をご覧いただけます。
    購入履歴をタップ 購入履歴詳細を見る 決済方法を変更できます
  • 定期注文の契約情報はどこから変更できますか?
    メニュー画面の「定期注文」より定期コースの契約状況のご確認や各種ご変更が可能です。

    ・発送スケジュール/お支払い情報/お届け先の確認
    ・お届けサイクルを変更
    ・お支払い方法を変更
    ・ポイントのご利用
    ・お届け先を変更

    ※マイページでは定期コース解約や退会のお手続きを承っておりません。
    お客様センターまでお電話ください。
    定期注文をタップ 定期注文詳細を見る 決済方法を変更できます
  • お届けサイクルの変更はどこからできますか?
    メニュー画面の「定期注文」よりご契約中の「定期注文詳細」からご変更が可能です。

    「お届けサイクルを変更」をクリックし、ご希望のお届け間隔を設定してください。
    次回発送予定日より適用をご希望の際は、「次回お届け日を合わせる」の「はい」をご選択ください。
    最短にて商品の発送をご希望の場合はお客様センターまでご連絡ください。
    お問い合わせはこちら
    定期注文をタップ 定期注文詳細を見る 決済方法を変更できます 決済方法を変更できます
  • ポイントとは何ですか?
    お誕生日ポイントやキャンペーンポイントをご用意しております。
    1ポイント=1円でご利用いただけます。
    使用期限がございますので、メニュー画面の「ポイント履歴」よりご確認ください。
    ポイント履歴をタップ ポイント履歴詳細を見る
  • ポイントはどこから利用できますか?
    メニュー画面の「定期注文」よりご契約中の「定期注文詳細」からご利用設定が可能です。

    「ポイントのご利用」をクリックし、
    所持ポイントをご確認のうえ、ご希望のポイント数を設定してください。
    全ポイントを一度にご利用希望の場合は「ポイントを全額消費する」にチェックを入れてください。
    ※次回発送の変更締切日より前にポイントの使用期限が切れる場合はご利用いただけません。
    ポイント履歴をタップ ポイント履歴詳細を見る ポイント履歴をタップ ポイント履歴詳細を見る
  • 会員情報とお届け先情報の違いは何ですか?
    会員情報=ご請求に紐づくご情報となります。
    NP後払いをご選択の場合は会員情報のご住所にお支払い用紙を送付いたします。
    ※会員情報とお届け先のご情報が同一の場合はお支払い用紙を商品へ同梱して発送します。

    お届け先情報=商品のお届け先となります。
    請求先とお届け先を分ける事も可能です。
  • 会員情報の変更はどこからできますか?
    ご登録情報に変更があった場合は「会員情報」と「お届け先情報」のご変更をお願いします。

    下記の手順でお手続きください。

    【ステップ1.会員情報を変更】
    メニュー画面の「会員情報」より新しいご住所を入力し保存してください。


    【ステップ2.お届け先情報を変更】
    1.メニュー画面の「お届け先情報」から新しいお届け先を追加またはご登録中のお届け先を編集してください。


    2.新しい住所の入力後、下部にある「定期注文に反映」より お届け先の変更をご希望されるご契約にチェックし、保存してください。
  • 請求先情報とお届け先情報を分けて登録できますか?
    請求先情報とお届け先情報を分けてご登録いただくことは可能です。
    下記の手順でお手続きください。

    1.メニュー画面の「お届け先情報」から新しいお届け先を追加(入力)してください。
    ポイント履歴をタップ ポイント履歴詳細を見る ポイント履歴をタップ

    2.新しい住所の入力後、下部にある「定期注文に反映」より お届け先の変更をご希望されるご契約にチェックし、保存してください。
    ポイント履歴をタップ
  • クレジットカードの登録はどこからできますか?
    メニュー画面の「クレジットカード情報」より新しいクレジットカードを5枚まで追加登録できます。

    「新しいクレジットカードを追加」にてカードをご登録後、 メニュー画面の「定期注文」より、ご契約中の「定期注文詳細」から、 「お支払い方法を変更」をクリックし、ご利用のクレジットカードをご選択ください。
    クレジットカード情報をタップ クレジットカード情報詳細を見る クレジットカード情報をタップ
  • メールマガジンの停止はどこからできますか?
    メニュー画面の「会員情報」よりお手続きが可能です。
    「メールマガジン」の項目にて「受け取る/受け取らない」をご選択いただき保存してください。
    会員情報をタップ 会員情報詳細を見る 会員情報をタップ
  • LINEのID連携とは何ですか?
    マイページと連携いただくことで、パスワードを都度入力せずスムーズにログインできます。
    下記手順でお手続きください。

    1.ログイン画面にある緑色の「LINEでログイン/ID連携」ボタンをタップ
    会員情報をタップ
    2.LINEのご登録メールアドレスとパスワードを入力のうえログイン後、マイページが表示されますとID連携が完了となります。
    会員情報をタップ 会員情報をタップ 会員情報をタップ